-月刊「いのちのことば」掲載商品
書評・記事はこちらからお読みいただけます
↓↓↓↓↓↓↓↓
-
天声塵語 一日一想 (13260)
2,420円(税込)
聖書の言葉を日常生活、そして自分の生き方に適用するにはどうすればいいのか。日々の忙しさの中で、本来ひとつであるはずの日常生活と信仰生活に生まれてしまったかい離をなくすため、短い聖書箇所と日々のディボーションの助けになるよう書かれた、366日のデボーシ...
カートに入れる
-
-
神を知る365日 for Guys (13350)
1,650円(税込)
ユース男子のためのディボーションブック。「神様はあなたを愛している」「人を助けよう」日々、何度もくり返し取り上げられ、読んでいくうちに、「何度も聞いているけれど、実践しているだろうか」と思わされる。「神を知る」ことが何よりも喜びであることを伝える...
カートに入れる
-
-
信仰にもとづく抵抗権 (6710)
1,430円(税込)
この世の権力が明らかに神の意志に反する統治を意図したとき、キリスト者はこれにどう対したらよいのか。かつての信仰者たちが正当な権利としてとらえた「抵抗権」を振り返りながら、今日の教会のありようを問う。著者・訳者など:渡辺信夫ページ数:112頁判型:A5判...
カートに入れる
-
結婚を考えている二人のために(増補改訂) (21120)
1,650円(税込)
何のために結婚をするのか。どんな準備が必要なのか。これから結婚を考えるカップルのための結婚前カウンセリングのテキストに最適の本書。巻末にカウンセリングノートを収録した増補改訂版として15年ぶりに再登場。著者・訳者など:水野健ページ数:200判型:A5ISBN...
カートに入れる
-
憲法に「愛」を読む (29340)
1,320円(税込)
「憲法には『愛』がある」。友人弁護士の一言で勉強会や憲法カフェに参加するようになった著者。日本国憲法の底に流れるものは何か?文筆家で牧師夫人の著者がキリスト者として、日本人として、憲法を瑞々しい感性と市民目線で読み解く。
【目次】
はじめに
第一...
カートに入れる
-
-
ヘブンズドロップス (23600)
1,430円(税込)
百万人の福音の人気連載がついに単行本化。「聖書のことばのエッセンスを私(みなみさん)の心のフィルターで抽出し、小瓶につめた」本。オールカラーで美しいイラストに、ことばが沁みてくる。
著者・訳者など:みなみななみ
ページ数:64頁
判型:四六変型判
IS...
カートに入れる
-
みんなでたのしいクリスマス (24800)
1,100円(税込)
有名作家による心あたたまるクリスマス・ストーリー
さぁ、はじめるよ! 舞台で演じられる手作りの降誕劇を描いた絵本。古くから温かいタッチで親しまれてきた絵本作家が子どもたちの目線から語る、世界で最初のクリスマスものがたり。
著者・訳者など:トミー・...
カートに入れる
-
-
なぜ〈平和主義〉にこだわるのか (29605)
1,650円(税込)
世界各地で起こるテロ、難民問題、紛争――平和はどのようにして実現できるのだろうか?ホロコーストを経験し、日本と同じく敗戦国となったドイツの戦後の歩み、ガンディーとキング牧師がたどった「非暴力」で平和を実現してきた歴史を見ながら、この地でどのように「...
カートに入れる
-
-
-
聖書と政治 社会で福音をどう読むか(29105)
2,200円(税込)
経済格差、民族差別、ホロコースト、核兵器…
注目の聖書学者R.ボウカムが、世界の難問に聖書から斬り込む。
イエスが1世紀パレスチナの政治状況の中で語った「神の国」は、今日のグローバル化した世界に何を意味するのか?
-----
多くのキリスト者が近年、聖書の...
カートに入れる
-
朝夕に祈る 主の祈り 30日間のリトリート(4550)
1,100円(税込)
「神に祈る」とはどういうことなのだろうか。
イエスご自身が弟子たちに「こう祈りなさい」と教えられた「主の祈り」を一節ずつ紐解き、「祈り」とは何であるかを切り口に、神とはどういう方なのか、キリスト教信仰とは何かを学ぶ。
朝と夕1日2回、30日間かけて読む...
カートに入れる
-
新装版あなたにもできるあかし (7270)
1,540円(税込)
あかしがうまくできなかったり、苦痛に感じたりするのはなぜか。著者の成功・失敗談を交えながら、だれにでもできるあかしの方法を具体的にわかりやすく語る。多くの版を重ねる名著が新装版になって登場。
著者・訳者など:ロザリンド・リンカー/棚瀬多喜雄
ペー...
カートに入れる
-
-
-
-
新版 キリストの復活 (1230)
1,430円(税込)
キリストの復活は、本当に起こったのか――キリスト教信仰の重要な教えである「復活」の事実を、聖書の記述と照らし合わせて検証し、弟子たちに、また現代の私たちにもたらされたものを考える。半世紀以上前の名著が読みやすい訳になって再登場。著者・訳者など:メリ...
カートに入れる