ログイン

聖書・キリスト教書籍・教会用品など 充実の品揃え
教会・クリスチャンの伝道と信仰生活に役立つ商品が盛りだくさん!
いのちのことば社公式通販サイト WINGS

カートに商品がありません。

現在の中身:0点

 
 

-あかし・エッセイ

 
  • だれを私は恐れよう 北朝鮮の刑務所で過ごした949日 (29185)

    だれを私は恐れよう 北朝鮮の刑務所で過ごした949日 (29185)

    1,980円(税込)

    18年間にわたって150回も北朝鮮を訪問し、人道支援を続けてきた韓国系カナダ人牧師ヒョンス・リム。とんでもない罪名で死刑を言い渡され、獄中で過ごした949日間、彼が見たものとは? 神が介入されたとしか思えない突然の釈放までを、感謝とともに率直に綴る。 北...
    カートに入れる
  • わがクラリネット、喜びの歌 (12222)

    わがクラリネット、喜びの歌 (12222)

    1,430円(税込)

    少年時代のクラリネットとの出会い。ドイツに留学し、音楽的挫折と失恋に打ちのめされる中での救いの経験。母への手紙とクリスマスプレゼントの話…。チャペルコンサート等で活躍する著者の心あたたまる自伝的あかし。 著者・訳者など:柳瀬洋 ページ数:114 判型...
    カートに入れる
  • SILVERY TRACE 銀色のあしあと《英訳版》(12580)

    SILVERY TRACE 銀色のあしあと《英訳版》(12580)

    1,980円(税込)

    あの名著、『銀色のあしあと』を英語訳*で楽しめます。 英語の勉強に、外国の方へのプレゼントに、海外旅行のお土産に。 作家三浦綾子が花の詩人星野富弘を訪ね、美しい自然のなかで語り合う。多くの読者の心をとらえた不朽の名対談。 絶望の淵から希望を見出し、...
    カートに入れる
  • 礎の石 (83256)

    礎の石 (83256)

    1,048円(税込)

    名前もなく誕生日もわからなかった孤児たち、決して笑わなかった孤児たちが、はじける笑顔を取り戻すまでの感動の物語 著者・訳者など:木原真 ISBN:978-4-90669814-1 イシズエノイシ
    カートに入れる
  • この病をも賜ものとして―生かされてある日々〈2〉

    この病をも賜ものとして―生かされてある日々〈2〉

    1,494円(税込)

    かくも純粋な魂があったろうか。病いとたたかいつつ、神と人々によって、生かされてある日々を感謝しつつ綴る感動の日記。「北国日記」「生かされてある日々」につづく第3弾。 著者・訳者など:三浦綾子 ●三浦 綾子:みうらあやこ● 1922年4月25日、北海道旭川市に生...
    カートに入れる
  • ジョージ・ミュラーの祈りの秘訣(ニュークラシック・シリーズ) (4660)

    ジョージ・ミュラーの祈りの秘訣(ニュークラシック・シリーズ) (4660)

    1,430円(税込)

    数百人もの幼子の命の責任を負いながら、ミュラーが人に援助を求めたことは、ただの一度もなかった。克明につづられた祈りの記録は、信じる者の求めに答えてくださる神を証言する。ジョージ・ミュラーから学ぶ祈り、信仰、そして恵み。 「聖書 新改訳2017」対応の...
    カートに入れる
  • 道ありき  第三部  信仰入門編 光あるうちに 新潮文庫 (90027)

    道ありき 第三部 信仰入門編 光あるうちに 新潮文庫 (90027)

    572円(税込)

    神とは、愛とは、罪とは、死とは何なのか? 人間として、かけがえのない命を生きて行くために大切な事は何かを問う愛と信仰の書。 著者・訳者など:三浦 綾子 ●三浦 綾子:みうらあやこ● 1922(大正11)年、北海道旭川市生まれ。17歳からの7年間、小学校教師として...
    カートに入れる
  • 微笑みは永遠に

    微笑みは永遠に

    1,650円(税込)

    作家 桜木紫乃氏・佐藤優氏 推薦! ソ連共産党政権時代にレニングラード神学校で出会った日本人女性と結婚、ペレストロイカ、ソ連崩壊を経て、日本へ移住したニコライ・ドミートリエフ。宣教師ニコライ以来のロシア人「ニコライ神父さん」として函館ハリストス正...
    カートに入れる
  • 寅さんの神学

    寅さんの神学

    1,210円(税込)

    人間の色気、食卓、甘え、ユーモアと笑い――寅さんとイエスを通して愛である神に触れる。あわせて聖ドミニコの面影を描いた論稿も収録。好評を博した前著『寅さんとイエス』の学問的根拠をエッセイ風に綴った一冊。 映画『男はつらいよ』の主人公・寅さんとイエスの...
    カートに入れる
  • 神の国の種を蒔こう

    神の国の種を蒔こう

    2,200円(税込)

    ヴォーリズは日本人を深く愛し、後に日本に帰化し、滋賀県近江八幡を拠点に、建築家、教育者、実業家、伝道者として超人的に働いた。本書は、彼の多彩な活動を生み出したキリスト教信仰を示す、主に『湖畔の声』誌に寄稿された珠玉のエッセイ71編および自伝的エッセ...
    カートに入れる
  • 一日の苦労はその日だけで十分です (994147)

    一日の苦労はその日だけで十分です (994147)

    1,540円(税込)

    導かれて生きる。三浦綾子最後のエッセイ集 人間の罪、弱さ、ゆるしを描きつづけた作家・三浦綾子が遺した愛にあふれる言葉の数々。「冬のあとに春の来ない人生もある」「人生には往々にして意地悪がひそんでいる」と書きながらも、「なるようになる。なるようにし...
    カートに入れる
  • 私にとって書くということ 書籍未収録エッセイ集 第2弾 (37253)

    私にとって書くということ 書籍未収録エッセイ集 第2弾 (37253)

    1,760円(税込)

    作家・三浦綾子にとって「書くこと」とはどんなことだったのか。「氷点」入選以来様々な雑誌などに書き下ろした書籍未収録のエッセイ集。特に作家としてものを書く姿勢、自分の作品に寄せて書かれたものを中心に24編を収録。 著者・訳者など:三浦 綾子 ●三浦 綾...
    カートに入れる
  • 夕映えの旅人 (82650)

    夕映えの旅人 (82650)

    1,870円(税込)

    病を担いつつ、真実に生き、真実に愛し、豊かな作品を生み出しつづけた作家・三浦綾子、寄り添い支える夫・三浦光世、喜びと感謝と祈りの日記。『信徒の友』連載の「続生かされてある日々」と光世の日記をまとめる。 著者・訳者など:三浦 綾子 三浦 光世 ●三浦 ...
    カートに入れる
  • 愛と信仰に生きる (86852)

    愛と信仰に生きる (86852)

    2,200円(税込)

    「愛と信仰」に生きた著者の未収録の誠実エッセイ集。 「三浦との愛を、原稿用紙十五枚に書いてほしいと編集者から電話があった時、わたしは『十五枚じゃ短すぎますね』と笑った。冗談のつもりだったが電話を切ってから、ほんとうに枚数が少ないと私は思った。」(...
    カートに入れる
  • 書籍
  • グッズ

もっと見る