出版社・製造元:イーグレープ
本書の記述内容は、概略次のとおりである。 聖書は、他の書籍とは違い、聖書がどのような性格を持ったものであると理解したならば、聖書全体の主旨を捉えることができるのか〔聖書論知識断片〕、聖書の記述内容と私たちの実社会や信仰生活の中に具体的に現れている事物との間にどのような結びつきがあるのか〔聖書における「意味」と「形」〕、聖書の記述内容や譬話をどのように解 釈したならば、その真意を捉えることができるのか〔聖書解釈法としてのクワドリガ〕、 〔譬の目的と解釈〕、聖書に使われている特殊な用語は、どのような意味があるとして読めば、聖書を正しく理解できるのか〔律法、奇跡、しるし、真理、啓示〕、良く出る質問であるが、神の前によしと認められるために信仰と行いをどのように調和させたらよいのか〔信仰による義認か行為による義認か〕、イエス・キリストの生涯の全体像と個々の事件の意味を知っておきたい〔キリストの生涯の主要点〕。 これらの課題や質問に答えたいと、本書は執筆されている。
著者・訳者など:中島總一郎
ISBN:978-4-90374875-7
JAN:9789780000000